こんにちは!おそのです。
今日は息子が夜中によく泣いて起きていたので変だな、熱いなと思っていたら・・・朝方計ると高熱が出ていました。
先月の誕生日前から咳風邪を引いていて、昨日よーーやく咳をしなくなったと思ったので、久し振りに支援センターに行けたと思いきや、、次は熱(T○T)
先週も小児科にかかっていて、そのとき掲示板に「神奈川県はヘルパンギーナが流行っている」というチラシを見ていたらまさかの息子もヘルパンギーナ疑惑でした。
まだ発熱してあまり時間経過していないので、コロナ検査もヘルパンギーナ確定も溶連菌の可能性もどれの可能性もあり、週末に近づいての症状で分かってくるとのことです。
(発熱してすぐだと様子見ですぐには検査を受けられないというのを知らなかったので、発熱してすぐ病院に行ってしまいました。)
・・・ともあれ、グズグズ感が喉の痛みの可能性だと分かったのはよかった!
フルーツや野菜、お菓子などしか食べず、主食を全然食べていないのですが・・・医師からは何かしら食べられていればそれでよいと言われました。
しっかり授乳もして水分補給を意識して様子見していきたいと思います。
(翌日には熱も治まり、ご飯もしっかり食べるようになったので突発的な発熱だったようです)
さて、今日はおすすめのトンカツ屋さんを紹介したいと思います。
その名は「とんかつ 六」です!
営業時間は、ランチ11:00~15:00 (L.O 14:30)/ディナー17:00~20:30 (L.O 20:00)
年中無休とのこと!
このお店はJR川崎駅からも行けますが、京急本線八丁畷駅からの方が近いです。サイト情報によると八丁畷駅から徒歩6分。JR川崎駅からは15〜20分くらいかなと思います。
客層は落ち着いた世代が多く、サラリーマンの方や、シニアのご夫婦と一緒になっていました。
まず、もらえる麦茶が美味しい(笑)お水ではなくお茶というところも粋だなと思います。
お肉はほどよい厚みと、ちょーーどよい衣と揚げ具合で何を食べても美味しいです!!30代に入り、あまり量を食べられなくなっているので量も多すぎずよい。
値段は1,300円から高いものは2,000円ほどしますが、少しお高くても美味しいトンカツを求めている方は行く価値はあります!私たち夫婦も2〜3回はリピートしています(^o^)


川崎駅からは少し距離があるのと、ベビーカーだと入り口に段差があるので少し入りにくいです。
ただ、席は半個室のような場所もあり、入ってしまえば子連れでも落ち着いた雰囲気食べることができます。
美味しいトンカツを食べたい方はぜひ一度は行ってみてほしいです!
#川崎グルメ #トンカツ
コメント